2023年度 夏期講習 中等部・高等部 オープン講座 (対象:一貫校の附属小学校に通う小学生、中高一貫校に通う中1〜中3生、高1〜高3生)【受付終了致しました】
※各講座の残席状況を更新しました。(2023/07/18)
※英検合格講座は、2023年7月6日公益財団法人 日本英語検定協会発表の「2024年度(予定)からの問題形式一部リニューアル」を受け、「要約」問題や「Eメール」問題の対策を講座内容に追加します。(2023/07/06)
※内部生の必修講座分のお席はすでに確保しています。
戸塚予備校・私立中高一貫校生専門塾ナレッジメイトでは、2023年度 夏期講習 オープン講座 (対象:一貫校の附属小学校に通う小学生、中高一貫校に通う中1〜中3生、高1〜高3生)の受付を開始しています。
対象:一貫校の附属小学校に通う小学生、中高一貫校に通う中1〜中3生、高1〜高3生
・現在、塾予備校をお探しの中高一貫校に通う中1〜中3生、高1〜高3生の方
・当塾への入塾を検討されていて、講習期間中に当塾や講師の雰囲気をお知りになりたい方
・通常期間中は部活動などで通えないが、講習期間中のみ塾予備校に通いたい方
は、まず一度お問い合わせフォームから、「①お名前②学校名③学年④受講希望講習名」をご明記の上、校舎までお問い合わせください。3営業日以内に、事務から受講内容のご確認と、事前のご面談日程調整のメールをお送りいたします。事前面談では、当塾のシステムや講習のご説明を行います。
戸塚予備校・私立中高一貫校生専門塾ナレッジメイトの概要については当塾の特徴についてもご覧ください。
夏期講習 中等部・高等部 講座一覧
授業回数:各講座 90分×4回※5分休憩含む、一部講座90分×2回
講習費:1講座[1科目]につき 90分×4回 16,280円(税込み/教材費・維持費込)、一部講座90分×2回 8,140円(税込み/教材費・維持費込)
※ご受講のご検討に際して、目安の学年・レベルを表記していますが、他学年・レベルの講座をご受講いただくことも可能です。どの講座をご受講すべきかどうかお困りの方は、事前のご面談(無料)にて最適な講座をご案内させていただきますので、奮ってご参加ください。
※やむをえず、授業を欠席される場合は、授業を撮影した映像をご自宅で見られる形で配信し、振替といたします。
<中等部>
対象:中高一貫校に通う中学1年生~中学3年生、一貫校の附属小学校に通う小学生
講座内容
●目安学年・科目 [開講日時]の順になります。
中1相当
(英語)be動詞・一般動詞・助動詞 [日時:8/3(木),8/5(土),8/8(火),8/10(木) 各14:15~15:45]
(英語)人称代名詞・進行形・過去形 [日時:7/20(木)16:15~17:45,7/23(日)18:00〜19:30,7/27(木)16:15~17:45,7/30(日)18:00〜19:30]
(数学)比例・反比例・一次関数 [日時:7/20(木)14:15~15:45,7/23(日)16:15〜17:45,7/27(木)14:15~15:45,7/30(日)16:15〜17:45]
(数学)三角形・四角形(合同証明)[日時:8/3(木),8/5(土),8/8(火),8/10(木) 各16:00~17:30]
中2相当
(英語)接続詞・to不定詞・動名詞 [日時:8/3(木),8/5(土),8/8(火),8/10(木) 各16:00~17:30]
(英語)比較・現在完了・関係代名詞(中学基礎) [日時:8/17(木)16:15~17:45,8/20(日)18:00〜19:30,8/24(木)16:15~17:45,8/27(日)18:00〜19:30]※定員締め切りまで残り2名
(数学)y=ax^2 [日時:8/3(木),8/5(土),8/8(火),8/10(木) 各14:15~15:45]
(数学)三平方の定理 [日時: 8/17(木)14:15~15:45,8/20(日)16:15〜17:45,8/24(木)14:15~15:45,8/27(日)16:15〜17:45]※定員締め切りまで残り2名
中3相当
(英語)関係代名詞(中学基礎) ・接続詞・仮定法過去[日時:8/2(水),8/4(金),8/7(月),8/9(水) 各14:15~15:45]
(英語)過去完了・仮定法過去完了・関係代名詞(中学発展)・関係副詞・複合関係詞[日時:8/16(水),8/18(金),8/23(水),8/25(金) 各14:15~15:45]
(数学)数Ⅰ 式と計算・実数・二次関数の導入 [日時:8/2(水),8/4(金),8/7(月),8/9(水) 各16:00~17:30]※定員締め切りまで残り2名
(数学)数Ⅰ 三角比の導入 [日時:8/16(水),8/18(金),8/23(水),8/25(金) 各16:00~17:30]※定員締め切りまで残り2名
<高等部>
対象:高校1年生〜高校3年生、進度の早い中高一貫校に通う中学3年生
講座内容:
●目安学年・科目 [開講日時]の順になります。
高1相当
(英語)関係代名詞・関係副詞・複合関係詞(高校基礎) [日時:7/25(火),7/27(木),7/29(土),8/1(火) 各16:00~17:30]※定員締め切りまで残り2名
(英語)比較、仮定法(高校基礎) [日時:8/17(木),8/19(土),8/22(火),8/24(木) 各14:15~15:45]※定員締め切りまで残り2名
(数学)数学ⅠA 実践問題演習 [日時:7/25(火),7/27(木),8/1(火),8/3(木) 各17:30~19:00]※定員締め切りまで残り2名
(数学)数Ⅱ 図形と方程式 [日時:7/22(土),7/26(水),7/29(土),8/2(水) 各14:15~15:45]※定員締め切りまで残り2名
高2相当
(英語)関係代名詞・関係副詞・複合関係詞(高校発展) [日時:7/25(火),7/27(木),7/29(土),8/1(火) 各14:15~15:45]
(英語)比較、仮定法(高校発展) [日時:8/17(木),8/19(土),8/22(火),8/24(木) 各16:00~17:30]
(数学)数B 統計的な推測と数Cベクトルの導入 [日時:8/8(火),8/10(木),8/22(火),8/24(木) 各17:30~19:00]
(数学)数Ⅱ 微分法と積分法の導入 [日時:8/5(土),8/9(水),8/19(土),8/23(水) 各14:15~15:45]※定員締め切りまで残り3名
高3相当
(英語)大学入試共通テスト対策 [日時:8/1(火),8/2(水),8/8(火),8/9(水) 各11:30~13:00]※定員締め切りまで残り3名
(英語)難関大国公立2次・私大対策 [日時:8/10(木),8/11(金),8/17(木),8/18(金) 各11:30~13:00]
(数学)数学ⅠAⅡB 難関大国公立2次・私大対策(代数) [日時:7/22(土),7/26(水),7/29(土),8/2(水) 各16:00~17:30]※定員締め切りまで残り3名
(数学)数学ⅠAⅡB 難関大国公立2次・私大対策(幾何) [日時:8/5(土),8/9(水),8/19(土),8/23(水) 各16:00~17:30]※定員締め切りまで残り3名
(国語)現代文 大学入試共通テスト対策 [日時:7/25,8/1,8/8,8/22(火) 各13:30~15:00]
<特別講座>
対象:中高一貫校に通う中学1年生〜中学3年生、高校1年生〜高校3年生、一貫校の附属小学校に通う小学生
講座内容:
(英検)夏期大特訓 英検準2〜2級合格講座 [日時:第1日程 7/21(金),7/28(金) 各16:00~17:30、第2日程 8/23(水),8/25(金) 各16:00~17:30]※第1日程…満席のため定員締め切り、第2日程…定員締め切りまで残り3名
(英検)夏期大特訓 英検準1〜1級合格講座 [日時:第1日程7/21(金),7/28(金) 各14:30~16:00、第2日程 8/16(水),8/18(金) 各16:00~17:30]
(N検)時事問題検定 探求講座 [日時:8/19(土),8/26(土) 各16:00~19:00]
夏期講習 中等部・高等部 講座案内
対象:学校の定期テストで高得点を取りたい中学1年生、これまでに学んだ内容の総復習をしたい中学1年生
日時:8/3(木),8/5(土),8/8(火),8/10(木) 各14:15~15:45
定員:10名
内容:be動詞・一般動詞・助動詞
※毎回、授業内で扱った問題の類題を課題に出します。演習・解き直しまでで計1時間でできる課題です。
講座内容:
be動詞・一般動詞・助動詞などのこれまでに学んだ表現を総復習します。中1 1学期に学ぶ英語の述部のイロハは、これからの英語学習の核と言える最も大事なところです。be動詞の意味や使い分け・3単現のsがなぜあるのか・英語における助動詞の立ち位置を正しく理解することができます。
対象:学校の定期テストで高得点を取りたい中学1年生、主に2学期以降に学ぶ内容の予習をしたい中学1年生
日時:7/20(木)16:15~17:45,7/23(日)18:00〜19:30,7/27(木)16:15~17:45,7/30(日)18:00〜19:30
定員:6名
内容:人称代名詞・進行形・過去形
※毎回、授業内で扱った問題の類題を課題に出します。演習・解き直しまでで計1時間でできる課題です。
講座内容:
人称代名詞・進行形・過去形などの主に2学期以降に学ぶ表現を予習します。「be動詞・一般動詞・助動詞」といった述部の基本を習得していることを前提に講義を行います。素早く格変化できるようになる・時制と形の考え方を養うことができます。
対象:学校の定期テストで高得点を取りたい中学1年生、主に2学期以降に学ぶ内容の予習をしたい中学1年生
日時:7/20(木)14:15~15:45,7/23(日)16:15〜17:45,7/27(木)14:15~15:45,7/30(日)16:15〜17:45
定員:6名
内容:比例・反比例・一次関数
※毎回、授業内で扱った問題の類題を課題に出します。演習・解き直しまでで計1時間でできる課題です。
講座内容:
比例・反比例・一次関数などの主に2学期以降に学ぶ単元を予習します。関数の基本概念を学べる・算数では正の数のみで考えていた関数を中学版に拡張できます。
対象:学校の定期テストで高得点を取りたい中学1年生、主に2学期以降に学ぶ内容の予習をしたい中学1年生
日時:8/3(木),8/5(土),8/8(火),8/10(木) 各16:00~17:30
定員:10名
内容:三角形・四角形(合同証明)
※毎回、授業内で扱った問題の類題を課題に出します。演習・解き直しまでで計1時間でできる課題です。
講座内容:
三角形・四角形の合同などの主に2学期以降に学ぶ単元を予習します。数学の証明の記述の仕方を養うことができる・演習量が不足しがちな図形の合同証明についてしっかり演習を積むことができます。
対象:学校の定期テストで高得点を取りたい中学2年生、主に2学期以降に学ぶ内容の予習をしたい中学2年生
日時:8/3(木),8/5(土),8/8(火),8/10(木) 各16:00~17:30
定員:10名
内容:接続詞・to不定詞・動名詞
※毎回、授業内で扱った問題の類題を課題に出します。演習・解き直しまでで計1時間でできる課題です。
講座内容:
接続詞・to不定詞・動名詞などの1学期に学んだ表現の総復習と主に2学期以降に学ぶ表現を予習します。英文を論理的に読む上で欠かせない接続詞のバリエーションを増やすことができる・中2英語の最大の山場であるto不定詞と動名詞についてマスターできる・これからの英語学習に欠かせない英語の品詞(名詞・副詞・形容詞)の概念を学ぶことができます。
対象:学校の定期テストで高得点を取りたい中学2年生、主に2学期以降に学ぶ内容の予習をしたい中学2年生
日時:8/17(木)16:15~17:45,8/20(日)18:00〜19:30,8/24(木)16:15~17:45,8/27(日)18:00〜19:30
定員:6名
内容:比較・現在完了・関係代名詞
※毎回、授業内で扱った問題の類題を課題に出します。演習・解き直しまでで計1時間でできる課題です。
講師メッセージ:
比較・現在完了・関係代名詞などの主に2学期以降に学ぶ表現を予習します。様々な比較の表現を使えるようになる・日本語にない完了時制の考えを学べる・中学英語の最大の山場である関係代名詞をマスターできます。
対象:学校の定期テストで高得点を取りたい中学2年生、主に2学期以降に学ぶ内容の予習をしたい中学2年生※「2次方程式」まですでに学び終えている方を対象に授業を行います。未習の方はご面談時にご相談ください。
日時:8/3(木),8/5(土),8/8(火),8/10(木) 各14:15~15:45]
定員:10名
内容:関数y=ax^2とその応用
※毎回、授業内で扱った問題の類題を課題に出します。演習・解き直しまでで計1時間でできる課題です。
講師メッセージ:
関数y=ax^2とその応用について、主に2学期以降に学ぶ単元を予習します。高校数学の最初の山場である二次関数に向け、まずは関数y=ax^2の習得ができます。比例定数や変域に応じた最大・最小値を求めることや関数と図形の融合問題、制動距離や動点Pなどのy=ax^2の利用問題まで扱っていきます。
対象:学校の定期テストで高得点を取りたい中学2年生、主に2学期以降に学ぶ内容の予習をしたい中学2年生
日時:8/17(木)14:15~15:45,8/20(日)16:15〜17:45,8/24(木)14:15~15:45,8/27(日)16:15〜17:45
定員:6名
内容:三平方の定理
※毎回、授業内で扱った問題の類題を課題に出します。演習・解き直しまでで計1時間でできる課題です。
講師メッセージ:
三平方の定理について、主に2学期以降に学ぶ単元を予習します。図形において、最も重要な定理といって過言ではない三平方の定理について、夏の4日間で網羅的に学習ができます。基本の三平方の定理から始まり、特別な比や30° 60° 90°・45° 45° 90°の特別角、台形や四角形、グラフなどの平面への応用や対角線や内接球などの空間図形への応用も扱っていきます。高校数学の三角比につながる単元ですので、この夏に習得するようにしましょう。
対象:現役大学合格を目指す中学3年生、学校の定期テストで高得点を取りたい中学3年生、主に2学期以降に学ぶ内容の予習をしたい中学3年生
日時:8/2(水),8/4(金),8/7(月),8/9(水) 各14:15~15:45
定員:10名
内容:関係代名詞(中学基礎) ・接続詞・仮定法過去
※毎回、授業内で扱った問題の類題を課題に出します。演習・解き直しまでで計1時間でできる課題です。
講師メッセージ:
関係代名詞(中学基礎) ・接続詞・仮定法過去などの主に2学期以降に学ぶ表現を予習します。英文で目にしないことはない関係代名詞を自由に使えるようになる・接続詞のバリエーションを増やすことで論理読解ができるようになる・日本語にない概念であり、とてもユニークな英語表現でもある仮定法に触れることができます。
対象:現役大学合格を目指す中学3年生、学校の定期テストで高得点を取りたい中学3年生、主に2学期以降に学ぶ内容の予習をしたい中学3年生
日時:8/16(水),8/18(金),8/23(水),8/25(金) 各14:15~15:45
定員:10名
内容:過去完了・仮定法過去完了・関係代名詞(中学発展)・関係副詞・複合関係詞
※毎回、授業内で扱った問題の類題を課題に出します。演習・解き直しまでで計1時間でできる課題です。
講師メッセージ:
過去完了・仮定法過去完了・関係代名詞(中学発展)・関係副詞・複合関係詞などの主に2学期以降に学ぶ表現を予習します。「関係代名詞(中学基礎) ・接続詞・仮定法過去」の講習内容を習得済みであることが望ましいです。高校英語内容も含め、こと関係〜詞と名のつく文法の概念は当講座ですべて解説します・過去完了にしかない点と線の時制を理解できるようになる・仮定法過去完了を学ぶことを通じて英語の仮定法の基本概念をすべて習得します。
対象:現役大学合格を目指す中学3年生、学校の定期テストで高得点を取りたい中学3年生、数Ⅰ 式と計算・実数・二次関数が未習・既習どちらの方でもご受講いただけます
日時:8/2(水),8/4(金),8/7(月),8/9(水) 各16:00~17:30
定員:10名
内容:数Ⅰ 式と計算・実数・二次関数の導入
※毎回、授業内で扱った問題の類題を課題に出します。演習・解き直しまでで計1時間でできる課題です。
講師メッセージ:
数Ⅰ 式と計算・実数・二次関数の導入について、1学期に学んだ内容の総復習と主に2学期以降に学ぶ単元を予習します。乗法公式や因数分解の基本から始まり、数Ⅱ内容の3次式展開・因数分解までマスターできます・√の計算の総ざらいから二重根号の外し方など発展的な内容も行います・高校数学の一つの山場である二次関数の導入をスムーズに行うことができます。将来理文系どちらを目指す生徒にとっても必須と言える高校数学の基礎をじっくり錬成します。
対象:現役大学合格を目指す中学3年生、学校の定期テストで高得点を取りたい中学3年生、数Ⅰ 三角比が未習・既習どちらの方でもご受講いただけます
日時:8/16(水),8/18(金),8/23(水),8/25(金) 各16:00~17:30
定員:10名
内容:数Ⅰ 三角比の導入
※毎回、授業内で扱った問題の類題を課題に出します。演習・解き直しまでで計1時間でできる課題です。
講師メッセージ:
数Ⅰ 三角比の導入について、主に2学期以降に学ぶ単元を予習します。中学数学の三平方の定理から始まり、図形において最も大事な単元といって過言でない三角比の考え方を養うことができます。sin・cos・tanの値や三角比の相互関係、単位円や三角比の拡張などと三角関数につながる土台を養成していきます。対話式の授業で受講生の理解を確認しながら進めますので、着実に理解を深めることができます。
対象:現役大学合格を目指す高校1年生、学校の定期テストで高得点を取りたい高校1年生
日時:7/25(火),7/27(木),7/29(土),8/1(火) 各16:00~17:30
定員:10名
内容:関係代名詞・関係副詞・複合関係詞(高校基礎)
※毎回、授業内で扱った問題の類題を課題に出します。演習・解き直しまでで計1時間でできる課題です。
講師メッセージ:
関係代名詞・関係副詞・複合関係詞(高校基礎)などの高校英語の内容を学習します。大学入試最頻出にも関わらず、受験生の正答率の低い単元でもある関係詞に特化した講座になります。英語の関係詞はとにかくロジック分野で、正しい理解・手順(3~4step)と適切な練習量があればできるようになります(※中学数学の因数分解や二次方程式よりもロジックとしては、はるかに簡単だと思います)。This is the park ( ) I used to visit. ①which ②where で先行詞が場所だからと②を選んだ方、Ikee Rikako is a promising swimmer ( ) we think will win a gold medal at the next Olympic Games. ①who ②whom で空所のあとにSVが続いているから②を選んだ方、当講座に出ることで、それが"なぜ"間違いなのかまではっきり説明できるようになります。山ほど音読をして汗をかくとともに、ぜひ一緒に脳に汗かく夏を過ごしましょう。
対象:現役大学合格を目指す高校1年生、学校の定期テストで高得点を取りたい高校1年生
日時:8/17(木),8/19(土),8/22(火),8/24(木) 各14:15~15:45
定員:10名
内容:比較、仮定法(高校基礎)
※毎回、授業内で扱った問題の類題を課題に出します。演習・解き直しまでで計1時間でできる課題です。
講師メッセージ:
比較、仮定法(高校基礎)などの高校英語の内容を学習します。比較、仮定法はどこの大学入試でも必ず出題される単元ですので、この機会にまとめて学んでしまうことをお勧めします。高校英語になり急激に増えた原級・比較級・最上級の英語表現をただ覚えるのではなく、なぜそうなるのか0から丁寧に理屈を説明していきますので、正しく理解して使えるようになります・仮定法過去,仮定法過去完了に始まり、仮定法混合文,仮定法現在,仮定法未来まですべて扱います。「Ifがあれば仮定法でしょ?」と思っている方、高校英語で学ぶIf無しの仮定法もすべて解説します。この夏たった4日間の講座を受けることで比較と仮定法が得意だと胸を張って言えるようになることをお約束します。
対象:現役大学合格を目指す高校1,2年生、学校の定期テストで高得点を取りたい高校1,2年生、数ⅠA の学習を一通り終えている方の受講が望ましいです
日時:7/25(火),7/27(木),8/1(火),8/3(木) 各17:30~19:00
定員:10名
内容:数学ⅠA 実践問題演習
※毎回、授業内で扱った問題の類題を課題に出します。演習・解き直しまでで計1時間でできる課題です。
講師メッセージ:
過去の入試問題や模試で出題された問題をもとに、数学ⅠA 実践問題演習をしていきます。理系志望生の実力錬成はもちろんのこと、最近教科書学習を終えた文系数学受験者にとっても、当講座を通じて入試レベルに対応できるような一段階上の学習を行うことができます。理文系問わず、数学受験者は実際は入試配点の高い数1Aにも関わらず、入試時期が近づくと十分に復習をする余裕がなくなってしまう傾向があります。当塾では、大学入試数学に熟達したプロ講師が厳選した問題を扱って、忙しい現役生が最小時間・最大効率で復習が積めるように、季節講習で復習内容の実践演習を積めるようにしています。高1,2年生の皆さんは、この機会に当講座に参加をし、万全の復習を積まれることを期待しています。
対象:現役大学合格を目指す高校1年生、学校の定期テストで高得点を取りたい高校1年生、数Ⅱ 図形と方程式が未習・既習どちらの方でもご受講いただけます
日時:7/22(土),7/26(水),7/29(土),8/2(水) 各14:15~15:45
定員:6名
内容:数Ⅱ 図形と方程式
※毎回、授業内で扱った問題の類題を課題に出します。演習・解き直しまでで計1時間でできる課題です。
講師メッセージ:
数Ⅱ 図形と方程式の内容を学習します。点と直線の距離、円の方程式を始め、軌跡や不等式の表す領域などについて正確に記述できるように練習を積んでいきます。これから2学期に学習する私学生も多い単元ですので、夏休みの機会にしっかりと予習を貯めておきましょう。
対象:現役大学合格を目指す高校2年生、学校の定期テストで高得点を取りたい高校2年生
日時:7/25(火),7/27(木),7/29(土),8/1(火) 各14:15~15:45
定員:10名
内容:関係代名詞・関係副詞・複合関係詞(高校発展)
※毎回、授業内で扱った問題の類題を課題に出します。演習・解き直しまでで計1時間でできる課題です。
講師メッセージ:
関係代名詞・関係副詞・複合関係詞(高校発展)などの高校英語の内容を学習します。This is the park ( ) I used to visit. ①which ②where で先行詞が場所だからと②を選んだ方、Ikee Rikako is a promising swimmer ( ) we think will win a gold medal at the next Olympic Games. ①who ②whom で空所のあとにSVが続いているから②を選んだ方、当講座に出ることで、それが"なぜ"間違いなのかまではっきり説明できるようになります。主格・目的格・所有格の使い分けや制限・非制限用法といった基本的な関係詞の使用法はもちろんのこと、万能thatを好んで使う場合や使わない場合や関係副詞thatまで、入試で最頻出の関係代名詞whatの使い方と見分け方、前置詞+関係代名詞と関係副詞の関係、関係副詞と先行詞の省略、擬似関係代名詞、連鎖関係代名詞、複合関係詞に到るまですべて0から詳しく説明していきます。名称だけ見ると、一見仰々しく感じるかとも思いますが、実際これらの関係詞に関わる問題は毎年のようにセンター試験に出題され、今なお私大入試で最頻出であるという事実があります。関係詞は論理的で、意外と一度理解できるとなんてことはないです。この講座に出ることで、胸を張って英語の関係詞が得意だと言えるようになりますので、山ほど音読をして汗をかくとともに、ぜひ一緒に脳に汗かく夏を過ごしましょう。
対象:現役大学合格を目指す高校2年生、学校の定期テストで高得点を取りたい高校2年生
日時:8/17(木),8/19(土),8/22(火),8/24(木) 各16:00~17:30
定員:10名
内容:比較、仮定法(高校発展)
※毎回、授業内で扱った問題の類題を課題に出します。演習・解き直しまでで計1時間でできる課題です。
講師メッセージ:
比較、仮定法(高校発展)などの高校英語の内容を学習します。原級・比較級・最上級をもとに、とにかく表現法の豊富な比較の攻略を目指します。難関大が大好きな比較の省略やクジラの構文の正しい解釈に至るまで、丁寧に0から説明していきますので、一緒に頑張りましょう。仮定法については、基本形から倒置などの発展形まですべて指導していきます。特に仮定法はどの大学入試でも必ず目にする問題といって過言ではない文法にも関わらず、形を習得するだけ得点ができてしまう(それだけ仮定法の形を理解していない受験生が多いのかと思います)、言い換えればコスパの良い単元なので、この機会に形を万全にされることをお勧めします。他方で、Should〜, .... (仮定法未来の倒置)などは、英検1級などの大学入試以上の試験でも出題されていますので、日頃から使い慣れていないと混乱の元になり得ますので、より高い英文読解力を志す生徒にとっても積極的な受講を期待しています。
対象:現役大学合格を目指す高校1,2年生、学校の定期テストで高得点を取りたい高校1,2年生、数B 統計的な推測と数Cベクトルが未習の方を主な対象としています
日時:8/8(火),8/10(木),8/22(火),8/24(木) 各17:30~19:00
定員:10名
内容:数B 統計的な推測と数Cベクトルの導入
※毎回、授業内で扱った問題の類題を課題に出します。演習・解き直しまでで計1時間でできる課題です。
講師メッセージ:
数B 統計的な推測と数Cベクトルの導入の内容を学習します。高校数学のカリキュラムが変わり、数B 統計的な推測・数Cベクトルという扱いになりますが、理系(近年流行りのデータサイエンス系は特に)や国公立理系・文系問わず、数Cベクトルは必修化される傾向にあり、また習得されると数2Bまでの内容を俯瞰的に捉えることができるようになりますので、数学を受験科目として使用することを考えている学生は理文系問わず、当講座を受講することをお勧めします。
対象:現役大学合格を目指す高校1,2年生、学校の定期テストで高得点を取りたい高校1,2年生、数Ⅱ 微分法と積分法が未習の方を主な対象としています
日時:8/5(土),8/9(水),8/19(土),8/23(水) 各14:15~15:45
定員:6名
内容:数Ⅱ 微分法と積分法の導入
※毎回、授業内で扱った問題の類題を課題に出します。演習・解き直しまでで計1時間でできる課題です。
講師メッセージ:
数Ⅱ 微分法と積分法の導入の内容を学習します。数Ⅱ 微分法と積分法が未習の方はもちろんのこと、一度学んだものの、もう一度しっかり基礎から学び直したい生徒やまだ未習の中学生(小学生)や高1生の受講も奮って受け付けます。これまでの数学の集大成とも言える微分法と積分法のやり方から始め、講習最終日にはグラフと面積の問題まで解けるようにしていきます。特にこれから2学期に微積分に入る高校生も多いものかと思いますが、当講座は微積分を学ぶ上で、その導入講座にもなりますので、ご興味のある方はまずは一度当塾までお問い合わせの上、ご受講をご検討ください。
対象:現役大学合格を目指す高校生
日時:8/1(火),8/2(水),8/8(火),8/9(水) 各11:30~13:00
定員:6名
内容:大学入試共通テスト対策
※毎回、授業内で扱った問題の類題を課題に出します。演習・解き直しまでで計1時間でできる課題です。
講師メッセージ:
共通テスト過去問題を用いて、「大学入学共通テスト」の英語(リーディング・リスニング)の徹底対策を行います。時間を計り実際に入試問題を解いていただき、解説講義を行い、注意すべき点や得点力をあげるために必要な能力や今後の指針を指導します。 共通テストで高得点・満点を取りたい高3生はもちろんのこと、例年現役大学合格を目指す高2~高1生にも参加いただいている講座です。 リーディングでは、fact(事実)とopinion(意見)問題の解き方、図表を含む3つの記事の読み取り、物語・伝記文等の分量の多い英文を効率的に読み解く力をつけていきます。 リスニングでは、ワークシートを埋める問題、複数名の対話・議論を聞く問題等の難問の重点対策を行います。
試験や資格ごとには、もちろん傾向や対策、得点が高くなるようなテクニックじみたものが実際にはあるとは思います。最もそのテクニックを会得する過程で、相応の期間を要する訓練や練習が必要ですので、それは語学ができるようになるための一つの通過儀礼だとも思っています。
しかしながら、せっかく学生の皆さんが英語を学ぶのであれば、この共通テストの問題も一つの素材とし、将来世の中に出た際に役に立つような実用的な力を養っていただきたいと思っています。これまで長く、大学入試センター試験時代から予備校で多くの学生を指導をしてきたプロの講師が分析をし、情報選別力を問うと言われている共通テストの問題の特徴とその実態を伝えます。今後の対策が明確になり、スコアが一気に伸びたとの嬉しい声もある毎年好評の講座です。高校生の皆さん、この夏、ぜひ一緒に共通テスト英語を攻略しましょう。
対象:現役大学合格を目指す高校3年生
日時:8/10(木),8/11(金),8/17(木),8/18(金) 各11:30~13:00
定員:6名
内容:難関大国公立2次・私大対策
※毎回、授業内で扱った問題の類題を課題に出します。演習・解き直しまでで計1時間でできる課題です。
講師メッセージ:
難関大国公立2次・私大対策の対策を行います。時間を計り実際に入試問題を解いていただき、解説講義を行う、という流れになります。 語彙・語法、文法、読解、英作文など、私大入試特有の多種多様な出題形式の問題に触れ、入試英語の得点力向上を目指す講座になります。主にSMART、早慶、国公立2次の過去問題を扱います。
対象:現役大学合格を目指す高校2,3年生
日時:7/22(土),7/26(水),7/29(土),8/2(水) 各16:00~17:30
定員:6名
内容:数学ⅠAⅡB 難関大国公立2次・私大対策(代数)
※毎回、授業内で扱った問題の類題を課題に出します。演習・解き直しまでで計1時間でできる課題です。
講師メッセージ:
数学ⅠAⅡB 難関大国公立2次・私大対策(代数) をします。受験生にとっては、秋からの入試演習に向けた基礎固めになります。時間を計り実際に入試問題を解いていただき、解説講義を行う、という流れになります。数学は暗記だけでは対応できない科目です。本講座を通じ,重要事項の利用法と正解へのプロセスを体得し,実力を確かなものにされることを願っています。
対象:現役大学合格を目指す高校2,3年生
日時:8/5(土),8/9(水),8/19(土),8/23(水) 各16:00~17:30
定員:6名
内容:数学ⅠAⅡB 難関大国公立2次・私大対策(幾何)
※毎回、授業内で扱った問題の類題を課題に出します。演習・解き直しまでで計1時間でできる課題です。
講師メッセージ:
数学ⅠAⅡB 難関大国公立2次・私大対策(幾何)をします。受験生にとっては、秋からの入試演習に向けた基礎固めになります。時間を計り実際に入試問題を解いていただき、解説講義を行う、という流れになります。数学は暗記だけでは対応できない科目です。本講座を通じ,重要事項の利用法と正解へのプロセスを体得し,実力を確かなものにされることを願っています。
対象:現役大学合格を目指す高校3年生
日時:7/25,8/1,8/8,8/22(火) 各13:30~15:00
定員:6名
内容:大学入試共通テスト対策
※毎回、授業内で扱った問題の類題を課題に出します。演習・解き直しまでで計1時間でできる課題です。
講師メッセージ:
共通テストの現代文で問われやすい単元の学習をします。受験生にとっては、秋からの入試演習に向けた基礎固めになります。 各分野頻出の典型的文章を扱います。論点を正しく読み取り、深く長い文章であっても正解にたどり着くよう正しく考えましょう。本講座が有意義に活用されることを祈ります。
対象:英検準2〜2級の取得を目指す学生
日時:第1日程 7/21(金),7/28(金) 各16:00~17:30、第2日程 8/23(水),8/25(金) 各16:00~17:30※第1,2日程それぞれ異なる教材を扱いますので、第1,2日程ともにご受講いただくことも可能です。
定員:6名
内容:英検準2〜2級過去問題演習
※毎回、授業内で扱った問題の類題を課題に出します。演習・解き直しまでで計1時間でできる課題です。
講師メッセージ:
英検準2〜2級の単語・熟語特訓、長文の語句空所補充択の問題、英作文(意見文)問題の合格答案の書き方指導を行います。当塾・予備校の合格講座を受講することで「e.g. ライティングのスコアが飛躍的に上がり合格することができた」などと例年好評をいただいている講座です。定員数に限りがございますので、ご受講をご希望の方は、ぜひお早めにお申し込みください。※「2024年度(予定)からの問題形式一部リニューアル」を受けて、「要約」問題・「Eメール」問題の対策を追加します。(2023/07/06追記)
対象:英検準1〜1級の取得を目指す学生
日時:第1日程7/21(金),7/28(金) 各14:30~16:00、第2日程 8/16(水),8/18(金) 各16:00~17:30※第1,2日程それぞれ異なる教材を扱いますので、第1,2日程ともにご受講いただくことも可能です。
定員:6名
内容:英検準1〜1級過去問題演習
※毎回、授業内で扱った問題の類題を課題に出します。演習・解き直しまでで計1時間でできる課題です。
講師メッセージ:
英検準1〜1級の単語・熟語特訓、長文の語句空所補充択の問題、英作文(エッセー)問題の合格答案の書き方指導を行います。当塾・予備校の合格講座を受講することで「e.g. ライティングのスコアが飛躍的に上がり合格することができた」などと例年好評をいただいている講座です。定員数に限りがございますので、ご受講をご希望の方は、ぜひお早めにお申し込みください。※「2024年度(予定)からの問題形式一部リニューアル」を受けて、「要約」問題の対策を追加します。(2023/07/06追記)
対象:中高一貫校に通う中学1年生〜高校1年生
日時:8/19(土),8/26(土) 各16:00~19:00
定員:6名
内容:ニュース能力時事検定(以下、N検)過去問題などを扱います。
※毎回、授業内で課題を出します。計1時間程度でできる課題です。
講師メッセージ:
N検の過去問(特に思考力問題)を用いて、受講生の時事力(特に「思考力・判断力・表現力」と呼ばれる力)を養います。講師は専門の有識者・村田講師( 株式会社毎日教育総合研究所 )をお招きします。本講座は、単に過去問を解かせて解説するのではなく、設問で扱われたテーマ・トピックを切り口とし、受講生自身が課題解決の方法を考えることなどを主眼にした、課題解決・自由討論型のディスカッション型の授業になります。
なお、通年でのご通塾をご検討の方は、まずはお問い合わせの上、個別面談会にお越しください。ご面談では当塾の指導システムや在籍講師をご説明させていただいたり、生徒さんの志望校別の学習相談等を実施いたします。ご面談や体験授業(任意)を経てから、入塾するかどうか決めていただきますので、ご面談の時点では入塾を決めていただく必要はございません。また、本人のやる気が肝心ですので、当塾から入塾の勧誘をすることは一切ございません。
お問い合わせは、
お問い合わせフォーム(24時間/365日)
までお願いいたします。